-
鹿追小学校
異学年合同で体力テストに挑戦!
スポーツセンターへ行き、3~6年合同の体力テストを行いました。 -
鹿追小学校
鹿追の自然を学ぼう 自然体験学習 (3年生)
3年生の自然体験学習は扇ヶ原展望台、東ヌプカウシヌプリへ行きました。 今回も残念ながらナキウサギに会えませんでした。 -
鹿追小学校
全校参観日
全校参観日がありました。 1年生から3年生は算数、4年生は道徳、5年生は家庭科の授業の参観でした。 たくさんの参観ありがとうございました。子どもたちの励みになります。 -
鹿追小学校
学校便り 「6月号」
-
鹿追小学校
鹿追の自然を学ぼう 自然体験学習 (4年生)
4年生の自然体験学習は、然別湖畔へ行きました。 湖畔で発見したことや学んだことはリーフレットを作成しまとめます。 -
鹿追小学校
鹿追の自然を学ぼう 自然体験学習 (2年生)
2年生の自然体験学習は、鹿追自然ランドで森の中探検でした。 -
鹿追小学校
地震に備えて ~避難訓練~
震度6強の地震が発生し、ガラス等が飛散した時を想定して避難訓練を行いました。 地震が来た時、落ち着いて自分で考えて行動することは大人でも難しいことです。 訓練を通じて、子供には出来るようになってほしいと思います。 -
鹿追小学校
社会科 「十勝ダム見学」
4年生が社会科の学習で住みよいくらいを学ぶ施設見学part2として「十勝ダム」を見学しました。 ダムを見ながら説明を聞く機会はないのでとても貴重な経験になりました。 -
鹿追小学校
鹿追の自然を学ぼう 自然体験学習 (1年生)
1年生の自然体験学習は、学校周辺探検です。 -
鹿追小学校
クラブ活動
今年度もクラブ活動が始まりました。 4年生以上の児童が屋外スポーツ、屋内スポーツ、家庭科、アウトドア、アート、遊び、歌・ダンスの7つのクラブに分かれて活動をします。 どのクラブも子どもたちが楽しそうに活動をしていました。