-
鹿追小学校
スケート授業がスタート!
今シーズン初めてのスケート学習が始まりました。 -
鹿追小学校
3学期始業式
3学期の始まりです。 子どもたちの声が響いてこそ学校かなと思いました。 -
鹿追小学校
新年頑張る会☆ ~高学年~
この取り組みは、学力向上の一環で昨年から行われています。 明日は待ちに待った3学期です。元気に登校してくるのを楽しみにしています。 -
鹿追小学校
新年頑張る会 ~低学年~
「新年学習頑張る会」を行いました。 -
鹿追小学校
冬休み子どもワークショップ
「冬休み子どもワークショップ」が町民ホールで開催されました。 上手に土をこねて、世界に1つだけの作品が完成しました。 登校を今から楽しみにしています。 -
鹿追小学校
学校便り 「風」 12月号
学校便り12月号です。 -
鹿追小学校
CAP子どもワークショップ
1・2年生の児童にCAP子どもワークショップを行いました。 子どもへの暴力を防止するためのプログラムです。 暴力とは何か、暴力の被害に合いそうな時にどうすればいいか。など自分を守るための大切な学習となりました。 -
鹿追小学校
CAP保護者ワークショップ
4名の保護者の参加のもと、CAPの保護者ワークショップが行われました。 保護者の皆さんからは「もっと多くの人に参加してもらいたい。」「参加してよかった」との声が聞かれました。 -
鹿追小学校
社会科 「郷土学習~百年記念館~」
4年生が社会科の学習で郷土について学ぶため、百年記念館に行きました。 -
鹿追小学校
乗り物体験学習
3年生がJRの乗り物体験学習と公共施設の使い方を学ぶため帯広図書館に出掛けてきました。 1日たくさんの経験をし、子供たちはとても満足そうでした。