-
鹿追中学校
全道中学校水泳大会
7月23日から行われた全道中学校水泳大会で、本校の3年生が自由形50mと100mで3位に入賞しました。なお、50mは全国標準を突破し、8月18日~20日まで宮城県で行われる全国中体連水泳大会に出場を決めました。 -
鹿追中学校
1学期終業式
本日で1学期が終了です。夏休み中は事故に注意をし、2学期も元気に会いましょう。前段で十勝大会の表彰と全道大会の決意表明を行いました。 -
鹿追中学校
大掃除
1学期終了にあたり、1週間特別清掃に取り組んできましたが、本日は大掃除を行いました。 -
鹿追中学校
情報モラル教室
本日4校時、ライン株式会社による情報モラル教室がオンラインにて開催されました。同じ文字でも受け取り手によってとらえ方が違い、誤解を招く原因となることを学びました。 -
鹿追中学校
十勝大会報告と全道決意表明
全道大会に出場を決めた野球、陸上、水泳の生徒が、町長さん、教育長さんへ十勝大会の報告と全道の決意表明を行いました。自己ベストを目指して頑張ってください。 -
鹿追中学校
服務規律研修会
本日、十勝教育局企画総務課長さんを本校にお迎えし、町内の先生方を対象に服務規律研修会を開催しました。 -
鹿追中学校
夏季十勝中体連大会
順延になっていたテニス団体と野球、女子バスケットが行われました。野球は決勝戦で南町中学校と対戦し、7-2で勝ち、全道大会に進出を決めました。 -
鹿追中学校
租税教室
3年生で租税教室が行われました。帯広から税理士さんが来校し、税の大切さについて学びました。この後、3年生は夏休みの宿題で租税作文に取り組みます。 -
鹿追中学校
視察研修
屈足中学校の先生2名が視察研修で本校を訪れました。数学科と英語科の授業を参観しました。 -
鹿追中学校
夏季十勝中体連大会
土日は夏季十勝中体連大会がありました。選手の頑張りはもちろん、有観客で大会が開催され、たくさんの保護者の皆様に応援していただきました。野球は吹奏楽部の友情応援のもと、決勝にコマを進めました。今週末も女子バスケットと野球、 […]