-
通明小学校
音楽出前授業(通明小)
令和6年10月31日(木)、瓜幕中学校のご協力により音楽の出前授業を行っていただきました。専門的な指導の下、学芸会に向けて劇中の歌を思う存分練習しました。練習の成果を本番で発揮できるよう、皆がんばっています。応援のほどよ […] -
通明小学校
令和6年度学校だより「ヌプカウシ」第7号(通明小)
-
通明小学校
全校ハロウィン(通明小)
令和6年10月29日(火)、外国語の授業として全校ハロウィンが行われました。皆、思い思いの仮装をし、ハロウィンについて楽しく学びました。ご協力をいただきましたALT、JETの皆様、ありがとうございました。 -
通明小学校
学芸会に向けて(通明小)
学芸会に向けて、練習が進んでいます。劇、体育パフォーマンス、器楽など、皆で力を合わせて一所懸命に取り組んでいます。本番まであと約2週間、子どもたちの成長を楽しみになさってください。 -
通明小学校
後期児童会選挙(通明小)
令和6年10月17日(木)、後期児童会選挙が行われました。各立候補者は、公約として「学校をどうしていきたいか」という立派な演説を行いました。中々経験することのない選挙に緊張しながらも、皆良い経験ができました。 -
通明小学校
教師力向上ワークショップ(通明小)
令和6年10月11日(金)、十勝へき地・複式教育研究連盟事業として「教師力向上ワークショップ」が本校にて行われました。高学年の授業(図画工作)を見学していただき、研究協議を行いました。たくさんのご協力、遠方よりのご参加、 […] -
通明小学校
ドキドキ宇宙大作戦クイズ(通明小)
令和6年10月7日(月)、4年生による「ドキドキ宇宙大作戦クイズ」が行われました。理科の授業で習った天体の知識を活かし、学年に関わらずみんなで楽しみながら宇宙のことを一緒に学びました。15問にも及ぶクイズを発表した4年生 […] -
通明小学校
自然体験学習(通明小)
令和6年10月1日(火)、十勝西部森林管理署東大雪支署の方のご協力をいただき、自然体験学習を行いました。森林整備の現場を見ることにより、鹿追町の自然への関心を高め環境保全に貢献しようとする態度を育てます。日頃見ることので […] -
通明小学校
長距離ウォーキング(通明小)
令和6年9月30日(月)、長距離ウォーキングが行われました。自分の決めた距離等に挑戦することにより、忍耐力や気力を養い体力づくりに努めようとする態度を育てます。事前に何度も練習を重ね、本番ではみんな自分の力を出し切りまし […] -
通明小学校
令和6年度学校だより「ヌプカウシ」第6号(通明小)