-
瓜幕小学校
悪いとは 思いながらも カメラ持つ
十勝、連続猛暑日の中、こつこつと作られていたハチの巣。子どもたちが発見するまで、まったく気づきませんでした。気づいたときには、かなり大きく成長していました。すぐに除去しなければ!でも勇気が出ない…、すぐに町民課に電話を […] -
瓜幕小学校
涼しいね これぞいつもの 北海道
本日の瓜幕小体育館AM8:00現在26℃。涼しく感じます。送風機を使ってさらに涼しくし、マラソンの朝練習をしました。ご覧の通り瓜小生はいつも、何事にも前向きです。立派だなぁ。教頭は子どもたちに無理をさせないことだけに集 […] -
瓜幕小学校
瓜小の 伝統芸能 お・も・て・な・し🌷
低学年と中学年の町内小規模校交流会がありました。中学年の児童は瓜小集合。瓜小児童はホストとして大活躍でした。「体育館はこちらでーす!」「音楽室はあちらでーす!」ニコニコ顔で積極的に仲良くなろうとする瓜小っ子最高!「他校生 […] -
瓜幕小学校
瓜小で 記録更新 あっちっち
今日も暑くて心が燃えてきます。子どもたちが、いつも以上に元気でやる気に満ち溢れているので外の温度計を確認しました。 「最高記録!」と、はしゃぐ低学年の子どもたち。絶好調です。 さて、こんなにも気温が高いわけですが、収 […] -
瓜幕小学校
学校だより533号
-
瓜幕小学校
ドキドキが 胸の奥から 聞こえそう
夏休み作品発表会がありました。当初体育館で行う予定でしたが、エアコンのある教室で行うことになりました。今日は「熱中症アラート」が発令され、危険と判断したためです。北海道で「熱中症アラート」、驚きです。 さて、発表会で […] -
瓜幕小学校
あなたとの 会話のために 学びたい
過日着任されたALTのジョシュさんが英語の授業に来てくれました。ジョシュさんのことを知ろうと、1,2年生は思いつくことを次から次に質問しました。その中で、、、 「好きなキャラクターは何ですか?」 ジョシュさんの答えは「 […] -
瓜幕小学校
走るほど だんだんやる気に なっていく
9月のマラソン大会に向けて練習が始まりました。瓜幕小の児童は何事にも一生懸命。一生懸命からくる楽しみを知っているようです。 「どうして長距離を走らなくてはいけないのですか?」中学校教諭時代、マラソン大会となるとそんな […] -
瓜幕小学校
この空に しあわせサイン 二重虹(にじゅうにじ)
やぐらを囲んで盆踊り。子どもたちは一心不乱に30分踊り続けました。瓜幕も子どもを大事にする地域です。参加賞としてお菓子が渡されました。そしてさらに、大人の部にも多くの児童が参加しました。仮装してマリオとなり、1時間以上も […] -
瓜幕小学校
虫好きは 冬にあたまを フル回転
「自分の学級を自分たちの手でよくしていこう!」中学年の学活におじゃまさせていただきました。活発に意見が出される様子を見て、いい学級だなぁと思ったしだいです。おもしろかったのが、ある児童からこの学級に必要な係は「虫取り係! […]