-
瓜幕小学校
卒業まであと3日
今日は卒業式総練習。本番を想定して最初から最後まで通してみました。流れはみんな覚えているので、あとは拍手や笑顔、歌声に気持ちを込めていけると更に感動的な式になるでしょう! -
瓜幕小学校
卒業まであと4日
いよいよ卒業まで最後の1週間となりました。6年生は総練習前最後のステージ練習、1・2年生は教室で歌の練習、3・4年生はスライドで思い出いっぱいの1年間を振り返り、5年生は今年作った作品等を綴った文集を作っていました。 -
瓜幕小学校
卒業まであと5日
今日の2時間目に全校合唱の練習をしました。みんな一生懸命歌っているのが伝わってきます。全校合唱を聞くとなぜか涙がでそうになります。聞く人の心を揺さぶる何かがあるのでしょうね。 -
瓜幕小学校
卒業まであと6日
今日は2回目の卒業式練習。流れを確認し、よびかけの練習に時間をかけました。みんな動きやセリフをしっかり覚え、真剣にリハーサルをしました。卒業まであと6日。 -
瓜幕小学校
卒業まであと7日
今日の5時間目に6年生だけの卒業式練習を行いました。入退場、卒業証書授与等々細かな動きを確認しました。動きはしっかり覚えたので、あとは洗練させるだけですね。卒業まであと7日しかないんですね。寂しいからもう1年間、瓜幕小学 […] -
瓜幕小学校
6年生を送る会
5年生が中心となり、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」が催されました。1・2年生は「きつねダンス」と飛んできたものを当てる「とぶものあててねクイズ」を披露し、わかるようでわからない絶妙なクイズで […] -
瓜幕小学校
6年生に感謝の気持ちを込めて
3月3日(金)に「6年生を送る会」が催されます。送る会を仕切る5年生が、体育館で練習をしていました。「もっとこうしたらイイんじゃないか?」「セリフはしっかり暗記しよう!」と、みんなで集まって話し合いながら進めていました。 […] -
瓜幕小学校
少年団解団式
放課後に今年度の少年団活動の区切りとして解団式が行われ、春に立てた個人目標が達成できたかどうか全校児童で交流しました。「足が速くなった!」「タイムが縮まった!」と成長を実感する子どもが多く、充実した少年団活動だったことが […] -
瓜幕小学校
学校だより「はぐるま」第547号
今年度のまとめの月に 本格的な春の訪れを前に、学校では学習のまとめや、6年生を送る会の準備、学級の楽しい思い出作りなどが進められています。6年生は、卒業までのカウントダウンカレンダーをめくりながら文集づくりや卒業制作に […] -
瓜幕小学校
5年生 vs 6年生の戦いが…
こうなりました。昼休みの教室でのプロレスは男子の戯れの基本。誰もが通る道です。武藤敬司も引退するようなので日本のプロレスは彼らに任せましょう!・・・あ、教室で騒いではダメですよ!