



児童会二役を中心にみんなの意見を聞きながら、運動会のテーマを考えました。まず、「どんな運動会にしたいのか」を一人一人ホワイトボードに書いてもらいました。すると、「全力」「協力」といったどこかで聞いたことがあるような…キーワードがたくさん出てきました。そのあと、児童会二役で最終的に「どんな運動会にしたいのか」、そのために「どんなことを大切にしたいのか」ということをキーワードをカテゴリー化して考えました。そして、児童会二役で「思い出に残る運動会」にするために、まずは一人一人が「全力」を出し、みんなで「協力」することが大事だということにまとまりました。
今年の運動会のテーマ「全力・協力~思い出に残る運動会!」となるよう…自己決定したり、試行錯誤したり、振り返りを大切にしながら熱くチャレンジしていってほしいと願っています。「心にね 残る思い出 運動会 全力出して 力あわせて」