-
上幌内小学校
冬休み作品発表会
21日の5・6校時に冬休みの作品発表会があり、上幌内小が誇る9名の製作者たちが冬休みの力作を発表・交流し合いました。夏休み同様、保護者の方々にもご来校いただいての実施。緊張しながらも、発表はいつも以上に力が入ります。そん […] -
上幌内小学校
笹川小学校とオンライン作品交流会
16日の3校時、笹川小学校さんと冬休みの作品をオンラインで交流しました。例年より少し短い20日間でしたが、両校とも児童一人ひとりが興味・関心をもって取り組んだ力作揃い。取り組んだ理由、工夫した点、わかったことなどを発表す […] -
お知らせ
大空高く!熱気球体験【閉校記念協賛会事業】
1月13日(月・祝)に閉校記念協賛会事業の一環として、熱気球体験を行いました。この日は風もなく、絶好の熱気球日和。早朝6時よりHOT airの皆さんとまっつさんに準備していただきました。1時間ほどで大きな気球が完成すると […] -
上幌内小学校
学校だより
-
上幌内小学校
グランド圧雪作業(閉校記念協賛会)
先日の閉校記念協賛会全体会議で式典・惜別の会を開催する際、グランドを駐車場にすることが決まり、駐車場責任者である髙橋勝彦さんを中心にグランドの圧雪作業を行っていただきました。小雪が舞う、あいにくのコンディションでしたが […] -
上幌内小学校
全校クリスマス会
18日5校時、外国語・外国語活動の授業でクリスマス会を行いました。柴田先生、川上先生がトナカイに扮して登場すると歓声が!さらにJoshua先生がサンタの衣装で登場すると大歓声が!トナカイは被り物に合わせ服をコーディネート […] -
上幌内小学校
閉校記念協賛会全体会議
2月8日に挙行される上幌内小学校閉校記念式典・惜別の会に向け、17日に全体会議が開かれました。会議の冒頭で菊地会長より、これまでの経過報告や部員の方々への感謝の言葉、残り2か月をきった式典・惜別の会に向けての想いを伝えて […] -
上幌内小学校
全校授業参観、全体・学級懇談、鹿追高校説明会
4日に全校授業参観及び全体・学級懇談が行われ、多くの保護者の方々に来校いただきました。1年生は生活科「かぞくニコニコ大作戦」、3年生は国語科「わたしの絵文字発表会」、6年生は国語科「私の主張発表会」、4・6年は自立活動「 […] -
上幌内小学校
学校だより
-
上幌内小学校
十勝髙田牧場さんのジャージー牛の牛肉
19日の給食の献立に『十勝髙田牧場』さんのジャージー牛の牛肉を使った牛玉煮が登場しました。それに合わせ栄養教諭の森谷先生も来校し、ジャージー牛のことや食に関することを楽しく教えていただきました。その後は実食!普段とはひと […]