-
鹿追中学校
第1回授業参観
4/15(土)今年度最初の授業参観がありました。3年生は、キャリア教育の授業を公開しました。鹿追高校の俵谷校長先生を講師にお迎えして、どうして今、「探究学習」が必要なのか、鹿追高校が「探究学習」にこだわる理由について、生 […] -
鹿追中学校
生徒会入会式・部活動紹介
令和5年度前期生徒会書記局の認証式の後、新入生に対して生徒会の活動や部活動の紹介を行いました。 -
鹿追中学校
令和5年度 第77回 入学式
令和5年度入学式を挙行いたしました。40名の新入生を迎え、全校生徒120名での船出です。 -
鹿追中学校
修了式・離任式
3月24日、修了式・離任式が行われました。1,2年生にとっては登校最終日です。15日に卒業式した3年生も離任式には参加してくれました。終了後は職員室でのセレモニーもありました。4月9日まで次の学年になるために準備の期間と […] -
学校だより
学校だより「さく風」第375号
-
鹿追中学校
卒業証書授与式後のPTAイベント
コロナの関係で、卒業式後のPTA「お祝いの集い」は今年も中止となりましたが、生徒と保護者、先生方で心温まるお別れの会を催していただきました。私も紅白マカロン(饅頭ではありません)をいただき、退職だということで屈強な若者た […] -
鹿追中学校
第76回鹿追町立鹿追中学校卒業証書授与式
3月15日(水)、喜井町長さんを始め、多くのご来賓のご出席のもと、40名の3年生が鹿追中学校を旅立ちました。入学して間もなくコロナの感染拡大による緊急事態宣言の発出、臨休、分散登校など、多くの制限を強いられた学年でした。 […] -
鹿追中学校
最後の給食
3年生にとって最後の給食はカレーです。ずっとクラスが半分に分かれ黙食を続けてきましたが、全員での給食となりました。生徒に聞くと全員そろっての食事は修学旅行以来だそうです。自然に会話も弾み、最後に良い思い出となりました。 -
鹿追中学校
半﨑美子さんコンサート
3月7日(火)、町民ホールで半﨑美子さんのコンサートが鹿追中学校と瓜幕中学校を対象に開催されました。昨年2月にも実施を予定していましたが、コロナ禍で延期となり、この3月となりました。半﨑さんは札幌の大学を中退し単身上京。 […] -
鹿追中学校
ゴミ箱
神田日勝記念美術館より寄贈された神田日勝の作品のレプリカが一階廊下に掲示されました。卒業式には3年生の保護者やご来賓に披露される予定です。