-
学校だより
学校だより「さく風」第374号
-
鹿追中学校
全国スケート報告会
22日、鹿追中学校と瓜幕中学校の生徒4名が、喜井町長さんに全国スケート大会の報告を行いました。3年生は3名いましたが、高校でもスケートを続ける予定だそうです。今後ますますの活躍を期待しています。 -
鹿追中学校
救急救命講習
2年生では、消防署から担当の方4名をお招きし、救急救命講習が行われました。けがの応急措置やAEDを使用した心肺蘇生法についても学びました。 -
鹿追中学校
イグルー制作
2月13日、1年生が然別湖を訪れ、イグルーの制作を行いました。この行事は鹿追町の魅力を学ぶために昨年から実施しています。少し風はありましたが天気にも恵まれ、ネイチャーセンターの方の指導のもと、立派なイグルーが完成しました […] -
鹿追中学校
とかち鹿追ジオパーク学習
2月8日、1年生がジオパークビジターセンターを訪問し、活きている地球の単元を学びました。これまで習った学習を鹿追の大地の成り立ちに結び付け理解を広げました。講師はビジターセンター金森専門員と大西専門員でした。 -
鹿追中学校
未来への提案
2月7日4時間目、中学校3年生が「未来の提案」を行いました。鹿追町の総合計画「誰もが住みやすいと思えるまちをめざす」をコンセプトに、どうしたらよいか中学生の視点で考え、提案しました。町議会議員、役場職員、保護者の皆様にも […] -
鹿追中学校
学校対抗
全国スケート男子学校対抗は6位入賞でした。間もなく現地を出発するようです。 -
鹿追中学校
全国スケート大会
本校の2年生が1500mで8位に入賞しました。これで本校に関わる全日程が終了しました。 -
鹿追中学校
全国スケート大会
昨日行われた全国スケート大会男子500mで本校の3年生が自己ベストをマークし2位となり、表彰台に登りました。 -
鹿追中学校
校内授業研
12月23日に行う予定だった校内授業研が本日3年生美術科で実施されました。本時は鑑賞の授業でしたが、國木指導主事と天野主幹からご指導、ご助言をいただきました。絵を見て自分たちが感じる部分、思う部分など、文字や言葉で表現す […]