-
瓜幕中学校
薬物乱用防止教室
1月17日(金)5~6校時、鹿追ライオンズクラブの方々を講師にお招きして薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の恐ろしさ、心身への影響、社会への影響などについて理解し、適切な行動と意志決定ができることを目的として実施し […] -
瓜幕小学校
のびたかな? 友とくらべて 背伸びする
今日は身体測定(2計測)がありました。「ちょっとは伸びたかなぁ」とドキドキしながら計測台に立つ子どもたち。結果を聞いて「やった!」とガッツポーズする子もいれば、「もうちょっとで〇〇cmだったのに…」と悔しがる姿も。成長の […] -
学校紹介
冬休み作品発表会
木曜日の3時間目に上幌内小とリモートでつないで作品発表会を行いました。 それぞれ力作揃いでした。子どもたちの話をしている内容をみていると、楽しい冬休みだったことが伝わってきました。 -
学校紹介
伝わるように工夫しよう
冬休み作品発表会の前に発表内容の準備をしました。「自分が伝えたいことは?」「それが伝わるようにするにはどんな言葉を入れたらいいかな?」そんな話から始まりました。 作品作りで自分がしたことをあげてみると、「動き」の言葉 […] -
上幌内小学校
笹川小学校とオンライン作品交流会
16日の3校時、笹川小学校さんと冬休みの作品をオンラインで交流しました。例年より少し短い20日間でしたが、両校とも児童一人ひとりが興味・関心をもって取り組んだ力作揃い。取り組んだ理由、工夫した点、わかったことなどを発表す […] -
瓜幕小学校
カナダから ゴール壊す 勢いで
「 休み時間 ジョシュが決めた ダンクシュート 」 今日の体育館は教頭一人が大興奮!休み時間にバスケの練習中、児童の憧れジョシュ先生(カナダ出身)が見せた超絶ダンクシュート!子どもたちはいつも見ているのでしょうか(?)、 […] -
瓜幕中学校
全国学力・学習状況調査事前検証(理科)
1月16日(木)2校時、2年生は令和7年度全国学力・学習状況調査で行う理科のサンプル問題を活用した事前検証を行いました。みんなスムーズに操作することができていました。 -
学校紹介
スケートリンクがリニューアル
先日の雪を生かして長く滑れるように、お父さん方のご尽力でスケートリンクがリニューアルされました。ほんときれいな平らなリンクです。夜通し雪ふみや水まきをしてくださったお父さん方と植田さんには感謝しかありません。皆さん、大切 […] -
学校紹介
元気に3学期がスタート
16日に3学期始業式がありました。教室で冬休みの思い出話を聞きました。子どもたちの話から冬休み中は思いっきり楽しんだ様子が伝わってきてよかったです。 3学期46日間と短いですが、卒業、次の学年の準備をする大切な期間です。 […] -
鹿追中学校
3学期の始まり!
例年に比べると短い冬休みも終わり、1月15日より3学期がスタートしました!始業式では、校歌・校長挨拶に続き、生徒会代表・各学年代表が冬休みの思い出や3学期の抱負などを述べてくれました。 お正月を挟み、少しのんびりできた人 […]