-
学校紹介
透き通る 音と心に 拍手する
体育館から、素敵な音色が聞こえてきました。全校での器楽の練習、しっかりと一つの音楽となっていました。徹底してパート練習を繰り返してきた成果だと思います。迫力があって、子どもたちの表情も最高でした。演奏する曲は、back […] -
学校紹介
今日は調理実習です。
10月20日 中学年は学校農園で収穫したジャガイモ、ニンジン、ピーマン、トマトなどを使って調理実習をしました。メニューはジャガイモピザとニンジンサラダにトマトサラダ。とてもおいしくできたようで、ちょっと食べすぎたみたいで […] -
学校紹介
3校交流会 「ハロウィンパーティー🎃~上幌内小学校編~」
鹿追小学校、笹川小学校、上幌内小学校の5・6年生の交流学習がありました。上幌内小学校の体育館にお邪魔しました。 -
学校紹介
PTA環境整備がありました。
10月19日 ちょっと小雨模様の微妙な天気でしたが、PTA環境整備を行いました。校庭のオンコの木の枝払いやビニールハウスの片付け、栗木の選定、リンク造成の準備など午前中いっぱいかけて奇麗にしていただきました。とってもきれ […] -
学校紹介
山ブドウのjamを食べました。
11月18日 校庭の山ブドウを先月摘み取り冷凍しておきました。そののち、時間を見つけてjamにしました。やっと給食がパンの日だったので、みんなでパンに塗って食べました。これも、笹川小学校ならではの秋の味覚です。ちょっと甘 […] -
学校紹介
その声に 押されて三歩 後ずさり
全体で合唱練習をしました。大きな声で生き生きと歌う瓜小っ子。聞く方も歌う方も、合唱って楽しいものです。また楽しいことを伝える教職員の技量も、すばらしいものがあるなぁと思っていつも見ています。「 歌いたい 気持ちにさせる […] -
学校紹介
英検IBA
10月19日(木)、英語の時間に「英検IBA」を行いました。日々の授業での学びの成果を「英検級レベル」に照らし合わせて理解することができ、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善にも活用します。2校時に1年生、4 […] -
学校紹介
学ぶのが ワクワクするよ この表情
今日も学習発表会に向けてたくさん練習しました。練習と通常の授業を両立させ、特別時間割中もがんばっています。キラキラしたこの表情を見るたびに、素敵な瓜小っ子の魅力に引き込まれてしまう教頭です。 「 子どもって こんなにか […] -
学校紹介
鹿追町子ども作品展、開催中です。
10月13日~20日まで町民ホールにて鹿追町子ども作品展が開催されています。本校からも子どもたちの力作(?!)が展示されています。良かったら、ぜひ、見に行ってください。 -
学校紹介
ジャガイモの収穫をしました。
11月13日 秋晴れで温かい日差しの中、2年生たちは、ジャガイモの収穫を行いました。これで、2年生の畑作業はおしまいです。自分たちの顔くらい大きなジャガイモを見つけては大喜びでした。2年生は先日、収穫したサツマイモの蔓を […]