-
学校紹介
パステルアートに挑戦しました。
11月11日 高学年の図画工作はパステルアートにチャレンジしました。パステルで描く作品はとても優しい色合いでなんだかほっこりする作品ばかりです。現在、鹿追町子ども作品展(10月13~20日 町民ホール)に本校児童のパステ […] -
学校紹介
芋ほりをしました。
10月11日 春に植えたサツマイモの収穫をしました。長~い蔓を引っ張ると、土の中からサツマイモがゴロゴロと飛び出してきます。たくさん取れました。焼き芋、スィートポテト、大学芋、サツマイモケーキ・・・夢は膨らみます。さて、 […] -
学校紹介
交流学習(低学年)で見学学習をしました。
10月6日(金)複式小学校(笹川小学校・上幌内小学校・瓜幕小学校・通明小学校)の交流学習、低学年ブロックの見学学習がありました。帯広動物園の見学とJR乗車体験です。とっても動物園を楽しみにしていたので、この日の小雨模様の […] -
学校紹介
1年生柔道授業
10月17日(火)から1学年はスクールバスを利用して、町スポーツセンター武道室にて柔道の授業を行っています。礼から始まり、基本的な動作、受け身、固め技等を学んでいます。2時間続きの授業を計4回実施の予定です。 -
学校紹介
道産牛を使った食育学習
10月4日 笹川小学校と上幌内小学校の合同食育学習を行いました。笹川北斗農場の矢萩和幸さんがいらして「鹿追牛」のお話しをしてくださったり、お料理研究家の先生がいらしてみんなで「鹿追牛」を使ったお料理をしました。メニューは […] -
学校紹介
2学年職場体験学習
10月17日(火)、18日(水)の2日間、2学年が総合的な学習の時間で職場体験学習を実施しています。職場体験を通して自分の将来について考え、礼儀や公共のマナーについて理解し、社会性を高める機会とします。町内8か所の事業 […] -
学校紹介
監督の 気合いこもった 「カット!!」の声
今日も監督の背中越しに子どもたちの様子を見ていました。子どもたちがだんだんと演技に集中していくようすが伝わってきました。そして、沈黙を破る「カーット!」高学年が目指す演劇のレベルの高さがよくわかります。心優しい瓜小っ子 […] -
学校紹介
バドミントン合同練習
10月16日(月)放課後、バドミントン部の部活動に瓜幕小学校児童が来校し、合同練習を行いました。練習の仕方等を中学生が小学生に教えている場面が見られました。 -
学校紹介
校内授業研究(2学年・国語科)
10月16日(月)6校時、2学年国語科で校内研究授業を行いました。題材は「構成を考えて手紙を書こう。」明日から行う職場体験終了後に書く「お礼状」の構成をグループごとに考えました。お礼状の構成を考えると同時に、どんなこと […] -
学校紹介
鹿追ジオパーク学習
10月16日(月)1~4校時、1年生が鹿追ジオパークの体験学習を行いました。ジオパーク推進室主査 大西 潤様と町役場商工観光課の陶芸係 三上 一正様を講師として、上然別の地層へ出向き、粘土を掘る体験と、粘土を使って陶芸 […]