-
瓜幕小学校
にぎやかな 声が聞こえる 昼休み
昼休みの様子。上手だなぁと思って見てましたら、バスケットの経験者とのことでした。みんなと楽しめるスポーツっていいですね。教頭は学生時代に空手とアメリカンフットボールの経験があって当時はいい気になっていましたが、教員になっ […] -
瓜幕小学校
ご覧あれ 学びの質が 顔に出る
今日も、いい顔して学んでいます。地域の人・自然、そして鹿追町の支援(あと映画「おしゃべりな写真館」)等のお陰で盛り上がりを見せている瓜幕の山村留学。学校としては、教育の質の高さで日本中にアピールしているところです。瓜幕で […] -
瓜幕小学校
あちこちで 学びが始まり あー楽しい
車の整備ができるようになりたくて,youtubeで主体的に学んでいる教頭です。やっと気づきました,学びって楽しい!!瓜小では,知的好奇心が湧き上がってくるような授業を展開しています。すでに学びの楽しさを知っている瓜小っ子 […] -
瓜幕小学校
トラックと 風に気をつけ ペダルこぐ
本日、交通安全指導を警察、交通安全指導員、役場の皆様の協力のもと実施することができました。気温はさほど低くはありませんが、とにかく風が強く厳しい寒さを感じました。自転車を運転する児童をカメラにおさめようとして構えていまし […] -
瓜幕小学校
新鮮な 空気がいっぱい 瓜幕小
子どもたちのようすを見るために、校舎内をウロウロ。新規留学生、転入生、新入生もいい表情して生活していました。良かったなぁと思いながら歩いていると、6年生に発見され、からまれて、無理難題を言われて…。 この子たちとこんなに […] -
瓜幕小学校
ぼくたちが ちゃんとまとめて いくからね
楽しそうに活動する5年生。教頭「何やってるの~?」 瓜っ子「迎える会の準備です」 教頭「迎える会って?僕も迎えてもらった?」 瓜っ子「知りませーん」 そんな話をしていたら、たしかに昨年迎える会を開いていただいたのを思い出 […] -
瓜幕小学校
もくもくと そんな音が 聞こえそう
この花は八重の花?受粉が難しい花だよなぁ、種はできないんじゃなかったっけ?と頭の中がぐるぐるして、児童に声をかけられるまで、花の前でフリーズしていた元中学理科教員の教頭です。 この花はもちろん卒業式で6年生に喜んでも […] -
瓜幕小学校
目を覚ませ 我が子の合唱 知らんぷり
今日も卒業式練習のお話です。卒業式のメインは、自分的には合唱です。今日は卒業式練習で、瓜小のとっても素敵な合唱を聞くことができました。幸せな時間をいただいたことに感謝しています。そのときの瓜小っ子の表情も最高でした。次 […] -
瓜幕小学校
思い出す 人それぞれの カーニバル
低学年の児童から大好評だったジオ絵本カーニバル。「行ってよかったぁ」と満面の笑顔が印象的でした。最初、カーニバルと聞いて教頭が最初に思い浮かんだのが、チャンピオンカーニバル。チャンピオンと呼べる絵本はあったでしょうか。 […] -
瓜幕小学校
間に合った 子どもの顔見て ホッとする
毎日、この授業の、この様子を紹介しようと、ちゃんと考えて写真を撮っている戦略家の教頭です。それなのにハッと気づいたときには午後3時半を回っていました。まだ間に合うか!当然下校時間はすぎており、誰もいないのが普通です。で […]