探究で 1日過ぎる 充実感

3年生は、グラフを書いています。デジタルで書いたり、手で書いたり、自分にあった書き方をしています。
何を相談してるんだろう…教頭にはわかりません。
「?」をどうやって解決するかを先生に伝えています。頭がはたらいている顔。いい顔してます。
1年生が解決してきた「?」を先生と確認しています。
定期的にそばに来てくれる先生をつかまえて「?」を伝えている6年生。
発見した「?」を次々に解決していく子たち。
自分の得意不得意を見きわめて、自分に合ったレベルの問題を選び算数の問題を解いている5年生。

本日は十勝教育局より指導主事の先生をお迎えし、本校の探究学習を見ていただきました。子どもたちの学びの姿から「主体的に学び、互いに意見を交換しながら問題解決に取り組む姿がすごい」「先生の工夫と熱意が子どもたちに伝わっている」「学びの意欲をよく引き出している」「教室の雰囲気がすばらしく、子どもたちが安心して学べる環境が整っている」等、お褒めの言葉をズラリと並べてくださいました。その話を聞いて、教頭は鼻高々です。「でもちょっと待てよ、、、俺は授業してないよなぁ」探究は振り返りが命。何もしていない自分をしっかり振り返った教頭です。

「 褒められて ふと気づく俺 見てただけ 」がんばっているのは本校の先生方です。私ではない…