-
学校紹介
5/10 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。 -
学校紹介
学校だより 第2号
-
学校紹介
テストにね 今日も明日も 襲われる
本日から東京書籍学力調査が行われています。6年生は2~4時間目までテストとなり、うれしそうです。中学生になるとさらにテストの時間が増えることを伝えたら、喜びのあまり踊りだしていました。本当に優秀な6年生です。 午後は運動 […] -
学校紹介
団旗制作開始
5月25日(土)に予定されている合同運動会に向けて、本格的に団旗の制作が始まりました。放課後の時間を使って紅組、白組、それぞれ色塗り作業を行っています。みんな集中して黙々と作業に取り組んでいました。完成が楽しみです。 -
学校紹介
授業の様子
5月9日(木)、GWが終わり、各教科で生徒たちはそれぞれ課題の解決へ向けて生き生きと取り組んでいます。 -
学校紹介
踊るより 桜のように 舞う子たち
運動会で踊る「よさこい」、、、「夜にいらっしゃい」という意味だとか。こどもたちのよさこいをご披露するのはお昼になりますが、スポットライトを浴びて夜に舞うのもかっこいいなぁ…また妄想癖が出てしまった教頭です。 事情があって […] -
学校紹介
学びの質を高めるために...
今年度の校内職員研修が本格的にスタートしました 子どもたちが主体的に学び 生きる力を身に付けていくには 私たち教師も自主的に学ぶ姿勢を大切に... そして、よいファシリテーターでありたい... そんな意見が出されました […] -
学校紹介
野を歩き 春の味覚に 舌鼓
瓜幕の大地で育った山菜を美味しくいただきました。こうやって子供たちに関わってくださる大人がいるのも瓜幕の素敵なところです。今回の行事は自然体験留学の事業の1つですが、留学生でなくても誰でも参加することができます。このよう […] -
学校紹介
山菜取りをしました。
本日、自然体験学習で山菜取りを行いました。タラの芽、ヨモギ、コゴミをたくさん収穫しました。収穫した山菜は、みんなで下処理をして、高学年が天ぷらにして給食の時に食べました。 -
学校紹介
たくさんの 大人と学ぶ 学校に
子どもの学びにたくさんの大人が関わって、「大人っていいな!」と思える教育が展開できたら…とまじめなことをいつも考えている教頭です。真面目過ぎて今日も5年生の男子にからまれてしまいました。 さて最初の写真は6年生の音楽の授 […]