-
学校紹介
中高連携乗入れ授業(英語科)
11月30日(木)2校時、3年生の英語で、鹿追高校の佐藤先生が来校しました。前半は佐藤先生から、自己紹介や動詞の使い方についての説明、ドリルを行いました。後半は生徒が取り組んでいる英作文への助言をいただきました。ありが […] -
学校紹介
学校だより
-
学校紹介
児童から 応援されて ちからでる
このミニバレー、いいスポーツです。昨日は、PTA生活部主催のミニバレーボール大会がありました。普段、筋トレ以外で体を動かしていない教頭でも楽しむことができました。下手すぎて、児童たちにたくさん応援してもらいました。子ど […] -
学校紹介
1・3年合同体育
11月29日(水)4校時、1・3年合同体育を行いました。3年生がバレーボールの基礎的な技能についてアドバイスし、グループ毎で考えたメニューで練習しました。教えてもらえた1年生にはもちろん、教える立場の3年生にとっても自 […] -
学校紹介
2学年閉鎖
先週末より第2学年において、新型コロナウイルスへの感染が複数確認されました。今後さらに感染が広がることを防ぐため、本日より12月1日(金)まで学年閉鎖の措置を取ることとしました。閉鎖期間中は不要不急の外出を控えるとともに […] -
学校紹介
校内研修(学校教育指導訪問)
11月28日(火)5校時、校内研修にて研究授業を行いました。今回は3年生社会科「国の政治の仕組み」でした。検察官グループと弁護人グループに分かれて「模擬裁判」を行うための証拠集め、主張を考える活動を行いました。個人、グ […] -
学校紹介
5・6年生 社会科見学がありました。
11月28日 十勝毎日新聞社へ5・6年生が社会科見学に行ってきました。今回は、上幌内小学校の5・6年生と一緒です。見学学習はもちろんですが、行き帰りのバスの中も交流ができて楽しかったようです。次は、宿泊学習で交流ですね。 -
学校紹介
科学者の 卵がここで 育ってる
4年生理科の授業。「お久しぶり!今日は教頭が授業しまーす!!」どんな人間も温かく迎えてくれる優しい瓜小っ子です。教頭:「前の時間に勉強したことを紙に書いてね」児童:「う~なんだっけ??」毎日Youtubeを見ている教頭 […] -
学校紹介
1,2年 後期中間テスト
11月28日(火)、1,2年生で後期中間テストを行いました。2時間目は理科です。みんな真剣に問題に向かっていました。学習してきた成果が表れるよう期待しています。 -
学校紹介
負けん気が クライマックス さあやるぞ
本日は、高学年が学年閉鎖となり静かな瓜小です。11月上旬の写真となりますが、低学年の生き生きとした活動の様子を紹介します。「教頭せんせー、集中したいので見ないでくださーい!」最高記録を出すために集中したいとのこと。「は […]