-
学校紹介
知の旅へ いざなうカード これなぁに?
中学年での学びがまた楽しそうです。「わかった!」「う~ん」「むずかしい」や「だれかとわいわい」「一人でじっくり」のカードを子どもたちが黒板に掲示していました。教室を見渡すと、「誰一人取り残さない」が実現されています。自然 […] -
学校紹介
地域の調査(2年生・社会科)
6月4日(火)2校時、2年生は社会科で市街地をめぐり、地形図の読み取りを行いました。地図記号の場所へ実際に行き、その意味や名称を調べました。班ごとに協力して取り組んでいました。 -
学校紹介
学校だより5月
続けて、5月号です。 -
学校紹介
学校だより4月
掲載していなかった分を公開いたします -
学校紹介
閉校案内看板、完成!
閉校記念事業の一環として、上幌内小学校の閉校及び式典、惜別の会の案内をする看板が完成し、学校と上幌内公民館前に設置していただきました。Tシャツ同様、事業部の方々がアイデアを出し合い完成した、シックで想いのつまった看板とな […] -
学校紹介
授業の様子
6月3日(月)5校時、2年生は家庭科でほうれん草の苗を学校菜園に植える作業を行いました。1年生はグラウンドにて短距離走。50mのタイムを計測しました。 -
学校紹介
目に映る できた鉄棒 不安です
「よいしょ、よいしょ」と3人+先生で鉄棒の準備をしました。組み立てた重い武骨な鉄棒が、純粋な少女を不安にさせます。聞いたところによると、鉄棒は初体験のようです。 「 歩くたび 膝の音鳴り 不安です 」by教頭(運動会の準 […] -
学校紹介
閉校記念Tシャツ完成!
閉校記念協賛会の事業部(部長・宮下純一氏)が作製してくれた記念Tシャツが完成し、1日に行われた地域例会で配付されました。校舎のイラストに開校していた期間を入れたデザインと校章の周りを子どもたちの手形で花を作り、在校生9人 […] -
学校紹介
誕生会
5月生まれの誕生会 未満児さんのお楽しみは はらぺこあおむしの大型絵本 以上児さんのお楽しみは 玉入れ どちらも楽しいひと時となりました -
学校紹介
春探し散歩
3・4・5歳児で春を探しにお散歩へ… 鳥の声 川の音 木の葉の音 色々なおとにも気がついて耳をすませながら歩いていました 園に帰ってくると 5歳児さんが職員室へお願いをしにきました 『餅つきの時にヨモギ餅にしてくだ […]